gallery ten
第48回
“簡2”
monSakata(服・布雑貨) 個展
2012年4月1日(日)〜7日(土) 12:00 〜 17:00
作家在廊日 :1日(日)
作家在廊日 :1日(日)

WALL企画 第4回 バッジ展
久世礼(刺繍)・高橋朋子(陶)永井佳奈子(金属)・ 松浦香織(革、その他) 四人展
2012年4月10日(火)〜月末の営業日 12:00 〜 17:00
作家在廊日 :久世礼→10日(火)、高橋朋子→10日(火)・21日(土)、永井佳奈子→未定、松浦香織→13日(金)・14日(土)
2012年4月10日(火)〜月末の営業日 12:00 〜 17:00
作家在廊日 :久世礼→10日(火)、高橋朋子→10日(火)・21日(土)、永井佳奈子→未定、松浦香織→13日(金)・14日(土)
バッジの会
今回のWALL企画展の作家・松浦香織さんと、自分オリジナルのバッジをつくりましょう。
日時:4月14日(土) 10:00〜12:00 会費:2500円 定員:15名
予約制です。電話かメールにてご連絡ください。なお、この日のこの時間帯は会のご予約の方のみご入店いただけます。
今回のWALL企画展の作家・松浦香織さんと、自分オリジナルのバッジをつくりましょう。
日時:4月14日(土) 10:00〜12:00 会費:2500円 定員:15名
予約制です。電話かメールにてご連絡ください。なお、この日のこの時間帯は会のご予約の方のみご入店いただけます。
ボタンの会
今回のWALL企画展の作家・高橋朋子さんと、磁器のボタンに染付をしてみましょう。
日時:4月21日(土) 10:00〜12:00 会費:2000円 定員:10名
予約制です。電話かメールにてご連絡ください。なお、この日のこの時間帯は会のご予約の方のみご入店いただけます。
今回のWALL企画展の作家・高橋朋子さんと、磁器のボタンに染付をしてみましょう。
日時:4月21日(土) 10:00〜12:00 会費:2000円 定員:10名
予約制です。電話かメールにてご連絡ください。なお、この日のこの時間帯は会のご予約の方のみご入店いただけます。
欧米の古道具・暮らしの雑貨の店“sonorite”が毎月二日間やってきます。
今月のテーマ: “sonorite 蚤の市” 4月17日(火)・18日(水)
今月のテーマ: “sonorite 蚤の市” 4月17日(火)・18日(水)
常設作家
<陶>青木良太、安藤雅信、石川若彦、今井一美、岩田圭介、内田京子、内田鋼一、太田武彦、大村剛、
岡田直人、岡野里香、加藤財、小沼寛、こばやしゆう、鷹尾葉子、高木浩二、高橋朋子、寺井陽子、 二階堂明弘、
萩原千春、萩原朋子、花岡隆、林みちよ、横山拓也、吉田次朗、ラファエルナバス <漆>高田晴之
<木工>杉村徹、宮良耕史郎 <ガラス>木村硝子、津田清和、ハシヅメミツコ、松岡装子、松岡洋二
<金工>相原清子 <染色>平島毅 <バッジ>松浦香織 <刺繍>久世礼 <布小物>John (50音順)
<陶>青木良太、安藤雅信、石川若彦、今井一美、岩田圭介、内田京子、内田鋼一、太田武彦、大村剛、
岡田直人、岡野里香、加藤財、小沼寛、こばやしゆう、鷹尾葉子、高木浩二、高橋朋子、寺井陽子、 二階堂明弘、
萩原千春、萩原朋子、花岡隆、林みちよ、横山拓也、吉田次朗、ラファエルナバス <漆>高田晴之
<木工>杉村徹、宮良耕史郎 <ガラス>木村硝子、津田清和、ハシヅメミツコ、松岡装子、松岡洋二
<金工>相原清子 <染色>平島毅 <バッジ>松浦香織 <刺繍>久世礼 <布小物>John (50音順)
monSakata(坂田敏子)、久世礼、高橋朋子、永井佳奈子、松浦香織 展
企画展 次回予告
2012年5月1日(火)〜7日(月)
WALL企画展 次回予告
2012年5月11日(金)〜月末までの営業日